多数メディアで話題!今人気の「オンライン家庭教師GIPS」って?
オンライン家庭教師GIPSは愛知県に本部を置く、1コマ900円から受けられるマンツーマン指導の家庭教師センター。

完全1対1の個別指導の平均相場は、1コマ5,000円ほどなので、
GIPSの1コマ900円は、信じられないほどの安さです。
経済産業省が運営する「未来の教室」ではこれからの時代の日本を担う学び舎が紹介されていますが、「オンライン家庭教師GIPS」もその1つとして紹介されています。
また、中京テレビの番組「キャッチ!」で特集されたのちに爆発的に生徒数を伸ばし、いま人気沸騰中のオンライン家庭教師です。


オンライン家庭教師GIPSのコースは、小学生・中学受験・中学生・高校生・医学部受験に大きく分けられます。
細かな分野では、試験対策や不登校・発達障がいの方向けの対応も充実しています。
オンライン家庭教師GIPSの最大の強みは?
オンライン家庭教師GIPSとその他の学習塾の差はどんなところでしょうか?
GIPS最大の強みをご紹介します。
圧倒的な価格設定。
オンライン家庭教師GIPSの最大の魅力は、その圧倒的な価格設定です。
まずは以下のグラフをご覧ください。

完全マンツーマン授業の1コマ(60分)の平均相場は5,000円ほどです。
それに対し、GIPSの1コマ(60分)料金はなんと1,800円です。
さらに、30分授業は1コマ900円から受講可能です。
つまり、授業のコマを増やせば増やすほど、その他の塾に比べて圧倒的に安価で個別指導を受けられるのです。
例えば、1週間で5教科すべての授業を受講する場合や、
2教科を約2か月継続して受講する場合、
競合他社や大手塾に比べて6万円も安くなるのです。
GIPSの代表「きよみず先生」と副代表の「やの先生」が掲げる、
【できるだけ多くの子どもに、広く教育を受けてほしい】という
願いが込められたお値段設定と言えます。


すごく安いのは分かったけど、講師の質は大丈夫?
「業界最安値」と言えるほど、ここまで授業料が安いと心配になるのが
講師の質ですよね。
GIPSには2021年11月の時点で2,800人を超える先生が講師登録をしています。
学生と社会人の比率は6:4で、学生の方がやや多いです。
ただ、学生と言っても侮ることなかれ。
登録学生には東大・医学部医学科・早稲田・慶応などの有名大学生も数多く在籍しており、
社会人よりもフレッシュで親しみやすい授業を行うこともしばしばです。
また、全講師はGIPSの採用テストの合格者であり、能力・人格ともに安心して任せることができます。


生徒の変更は無料で何度でもでき、ハズレの先生から授業を受ける心配もありません。
※追加料金を払うことでプロの社会人講師から受講することもできます。
オンライン家庭教師GIPSのメリット・デメリットって?
すでに多くの子どもたちが利用し、学力を上げているオンライン家庭教師GIPS。
まだ利用したことのない方は詳しい特徴が気になることでしょう。
ここでは、オンライン家庭教師GIPSのメリット/デメリットをまとめたのでぜひチェックしてください!
GIPSのメリット
年中無休でオンライン自習室開催!
オンライン家庭教師GIPSの最大の魅力の一つが「オンライン自習室」の存在です。
オンライン自習室とは、ビデオ通話アプリのZoomを使い、図書館や学校の自習室のようなリアルな自習空間を自宅で体験するサービスです。
昨今Youtube上などでも無料のオンライン自習室が増えてきましたが、
GIPSの自習室には2つの強みがあります。
年中無休(18時~22時半)で開催している

GIPSのオンライン自習室は年中無休です。
勉強したいと思ったその時に環境があることってとても大切ですよね。
毎日開催していることは子どもの学習習慣の定着にも、モチベーションの維持にも最適です。
学習時間の計測・ランキング登録ができる!

オンライン家庭教師GIPSの自習室では、1週間の学習時間を計測することができます。
また、希望した場合は利用者間で学習時間の週間ランキングが公開され、
塾内のライバルと競うことができます。
オンライン家庭教師センターに希薄な、生徒同士の横のつながりも生まれます。
オンライン自習室は多く存在していますが、学習時間の週間ランキングは初めて聞いたので、
個人的に非常に面白いサービスだと感じました。
オンライン自習室の基本情報
基本的には生徒が自身の手元のみをカメラに映して緊張感のある環境を作り出しますが、
カメラをオフにすることもできるみたいです。
初めてで緊張する人は、カメラを使わずに様子を見ることから始め、慣れてきたら手元を映していくことをお勧めします!
自習室は月額330円で利用できます。基本の授業料が格安なので、自習室料の330円払ってもおつりがくるほどですね。
GIPS公式LINEで質問・相談がいつでも可能!

オンライン家庭教師GIPSの生徒は、講師の先生に公式LINEを使っていつでも質問・相談ができます。
先生個人とのLINE交換ではなく、公式LINEを使っているため安心ですし、退会する際にも便利です。
以下、オンライン家庭教師GIPSの公式HPより引用です。
どんなことができる?
1.分からない問題を解説
分からない問題を写真にとって送ると、専属講師がLINEを通して解説します。小さな疑問点にもお答えしておりますので、一人での学習も不安なく進めることができます。
2.勉強法などの相談もできる
分からない問題だけでなく、苦手科目の勉強法や受験対策など、勉強に関するお悩みにもお答えします。自宅で一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
業界でも圧倒的な低価格
オンライン家庭教師GIPSの価格は業界でもずば抜けて安いです。

完全マンツーマン授業の1コマ(60分)の平均相場は5,000円ほどです。
それに対し、GIPSの1コマ(60分)料金はなんと1,800円です。
さらに、30分授業は1コマ900円から受講可能です。
さらに現在(2021/11月)は入会金無料キャンぺーン(¥20,000→¥0)も行っていますし、
教材費や初期費用も無料です!
詳しい料金体系に関しては後述します。
2800人の講師から自分に合った先生を選べる


2021年11月の時点で、GIPSには2,800人を超える講師が登録しています。
講師は全てGIPSの採用テストを合格した優秀な人材で、定期的な研修も受けています。
東大・医学部医学科・早稲田・慶応をはじめとする有名大学の学生講師が6割、プロなどの社会人講師が4割の内分けです。
講師の決定は採用や性別・性格などの希望に合わせて行われ、体験授業を行います。
体験授業で講師と相性が合わないと感じた場合は2回まで無料で体験授業ができます。
また、本授業が始まったのちも無料で何度でも講師の変更ができ、
必ず自分に合った講師が見つかります。
GIPS公式サイトから先生のプロフィールも確認することができます!
書画カメラ・タブレットのレンタルも可能

書画カメラ(生徒の手元を映すカメラ)はオンライン授業には必須です。
書画カメラを導入していないオンライン塾は本当に生徒のことを考えていないんじゃないかと思うほどです。
計算のコツや、生徒自身も気づかないミスの指摘、丸付けの指導まで書画カメラがないと行うことができません。
オンライン家庭教師GIPSでは書画カメラやタブレット、タッチペンなどのレンタルが可能です。
自分で買うと数万はくだらない書画カメラやタブレットが借りられる仕組みはとても生徒・保護者想いと言えます。
先生が作る学習プランで毎日の学習をサポート

先生が宿題や学習の方向性を反映させた計画を作成してくれます。
自分で学ぶことが苦手な場合は、ぜひ学習プランに合わせて勉強しましょう。
先生は真摯に毎日の学習に伴走してくれます。
集中力が心配でも「30分授業」で解決!
オンライン家庭教師GIPSの大きな特徴の一つに、1コマ900円から受けられる30分授業があります。
これは、GIPSの生徒である発達障がいの子どもに向けて考えられた仕組みでした。
現在では、誰でも900円から30分授業を受けることができ、集中力が不安な場合も安心です。
アットホームで生徒想いな塾の雰囲気


オンライン家庭教師GIPSの雰囲気はアットホームでとにかく親しみやすく、運営の対応も丁寧です。
実はきよみず先生と、やの先生はともに元勉強苦手人。
二人とも国立大学の出身ですが、塾を立ち上げるにあたって猛勉強しなおしたそうです。
勉強で苦労した二人だからこそ、これからの子どもを支える施設を作る決意をしたそうです。

GIPSのデメリット
ここからは家庭教師GIPSのデメリットを紹介します。
開業から日が浅い家庭教師センターである
家庭教師GIPSは2019年の12月に開業した家庭教師センターです。
GIPS関係の情報やサイトはまだそこまで多くはありません。
しかしこれはGIPSの活動規模が小さいことを意味しません。
登録講師は2,800人を超え、リアルタイム生徒・既卒性の合計はすでに数百名を超えています。
ホームページがシンプルすぎること
家庭教師GIPSの公式HPは一見とてもシンプルで心配になります。
(ここだけの話、生意気に私の意見を言わせていただくと、家庭教師GIPSの良いところが表現しきれていないような、、、。)
しかし、実績や生徒数もしっかりとある家庭教師センターなのでご安心ください!
口コミが少ないこと
GIPSの開業から日が浅いことに関係して、口コミが少ないというデメリットもあります。
次の見出しでは詳しく評判・口コミについて記述するので、ぜひご覧ください。
オンライン家庭教師GIPSの評判・口コミ徹底調査
良い口コミ
何よりマンツーマン指導なので、分からないところを息子の目線でしっかり教えていただけることが良いと思います。
また、前回できなかったところの振り返りもしていただけます。夜寝る時間も遅くなりませんし、子供の負担も軽いので助かっています。
小学校6年母
コロナ禍でも不安材料に影響されず子どもの学習計画が立てられることが何よりですが、Gipsさんの先生方の熱意や指導レベルの高さに非常に満足しています。
対面での家庭教師と遜色無い内容には驚きました。
小学校6年母
得意教科、不得意教科で参考書を変えて本人のレベルに合わせて授業をしていただいています。一対一なので、わからない所はわかるまでゆっくり説明してもらえるので、感謝しております。
授業の予定も先生が相談にのってくれるので、春休みなど時間がある時には追加授業をお願いしています。
小学校6年母
自宅学習や、塾の授業内容の理解で行き詰まる事が無くなり、何をしたら成績が上がるのか迷走していたのが、やるべき事を示して頂き成果も出てきているので大変有り難いです。
小学校5年母
自宅訪問と違い親の負担はかなり少ないと思っています。勉強の面では訪問型と何ら変わりはないのかなと思います。
小5・中1母
この動画は実際の利用者へのインタビュー動画です。
悪い口コミ
必死に探したのですが、オンライン家庭教師GIPSの悪い口コミは見つかりませんでした。
開業から日が浅いため口コミが少ないのですが、目立ったクレームが無いことは前向きに考えられると思います。
もしGIPSに関しての改善点やクレーム・情報提供をしてくださる方がいたらコメント欄よりお願いします。
オンライン家庭教師GIPSって実績あるの?
ここまでオンライン家庭教師GIPSの素晴らしい個性について触れてきましたが、実際に結果は出ているのでしょうか?
家庭教師GIPS様に直接独占インタビューをし、お聞きしました!
合格実績・試験結果等の結果をご覧ください!
GIPSの合格実績🌸
【大学受験】
●愛知学院大学(文学部)偏差値50~55
●秀明大学(看護学部)
【高校受験】
●伊勢高校 偏差値71
●浜松北高等学校 偏差値70
●名古屋大谷高校
●向の岡工業高校
【中学受験】
●大宮開成中学 偏差値65~69
●南山中学 偏差値61~68
●開智未来中学 偏差値47~57
●海星中学 偏差値52
●宝仙中学
【英検】
●英検3級合格(中1)
【定期テスト】
450点/500点中達成!(中1)
などなどなど…
※無断転載を固く禁じます。引用する場合は出典元を明記してください。
大学受験対策サービスは2021年度から始まったため、
ただいま結果が更新されている真っ最中です。
高校受験・中学受験ではともに上位校への合格実績があり、
オンライン家庭教師GIPSの効果を物語っています。
また、工業高校や看護学部など、幅の広いニーズに対応しているのも魅力です。
英検対策や定期試験対策も全て任せて大丈夫です。
オンライン家庭教師GIPSの料金は?
オンライン家庭教師GIPSの入会費は?
オンライン家庭教師GIPSの通常入会費は20,000円です。
しかし、開業から日が浅いこともあって数多くの入会金無料キャンペーンが開催されています。
いつかは終わってしまうので、気になる場合はお早めに無料体験レッスンから始めましょう!
現在のキャンペーン詳細↓

オンライン家庭教師GIPSの授業料は?
オンライン家庭教師GIPSの授業料は
基本料金と授業1コマずつ加算される指導料に分かれています。
月々のお支払い=基本料金+(指導料×コマ数)となります。
基本料金、指導料は以下の通りです。



また、オンライン家庭教師GIPSは指導料(1コマあたりの料金)が格安なため、多く受講すればするほどほかの塾よりもお得になります。

オンライン家庭教師GIPSのその他の料金は?
【機材レンタル費用】
機材 | 料金 |
タブレット | 1,480円 / 月 |
PC | 1,980円 / 月 |
ペンタブレット | 980円 / 月 |
手元カメラ | 1,980円 / 月 |

先生の変更や、解約金は一切かかりません。
教材は小学生は無料のテキストを使うことが多く、それ以外の場合は学校の教科書・ワークや市販のテキスト(1,000円程度)を利用します。
事前に確認!GIPSのよくある質問は?
PCやタブレットを持っていないのですが?
家庭教師GIPSからレンタルすることができ、初月は無料です。
担当の講師はどうやって決めるの?
専門のスタッフが生徒さまの学習状況・スケジュール・ご要望などを伺い、指導力・経験・相性などを踏まえて、最適な講師をお選びします。
退会は簡単にできる?
はい、可能です。月ごとの更新ですので、解約料なども一切かかりません。
授業のキャンセル料はかかる?
授業前日の19時までに担当講師に連絡をして頂ければキャンセル料はかかりません。ただし、授業前日19時を経過した後でのキャンセルの場合は、指導時間分の指導料(1,800円~2,500円)をお支払い頂きます。※キャンセル料は、最大1時間分の指導料です。
申し込みからどのくらいで始められる?
生徒にぴったりの先生を選定するため、1週間のお時間を頂きます。
複数教科の対策がしたい、、
週ごとに教科を変えることもできます。
初期費用はありますか?
キャンペーン中は入会金が無料(基本20,000円)で、保証金などは一切いただきません。
体験授業に必要なものは?
パソコンやタブレットがあればすぐにでも授業を始められます。
迷ったらまずは無料体験レッスンから!
オンライン家庭教師GIPSでは無料体験レッスンを受けることができます。
講師との相性が合わない場合は2回まで無料です。
そして今なら入会金20,000円が無料になるキャンペーン中です。
GIPSの利用を決めた方も、迷っている方も、まずは無料体験から始めましょう!
その他のオンライン家庭教師・英会話・英語塾も気になった方は
ぜひ下の記事も合わせてご覧ください!
最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございました!🌸
コメント